-
日々
翡翠 -カワセミ-
毎朝、有栖川宮記念公園を散歩しながら出勤しているのですが、今朝はいつもより少し早めに通りました。早め(とはいえ9時過ぎくらいですが。。)だからか、人影があまりなく、マスクも外してとても開放的な気分で歩いていたところ。。 […] -
ヘイダルゾーン
すぐそこの遠い場所②
前回(すぐそこの遠い場所①)の続きです。 私がこのように考えるに至った経緯には、仏教の心の定義以外に、慶応義塾大学・前野隆司教授の受動意識仮説というものも参考にしているので、ご興味のある方は調べてみてください。 簡単に説 […] -
ヘイダルゾーン
すぐそこの遠い場所①
これは、私が思う心(こころ)というものの在処です。クラフト・エヴィング商會さんの本にこれと同じタイトルがあるのですが、すみませんお借りします。 突然なんの話かと思われるかもしれませんが、漢方相談をしていると、心と体が密接 […] -
日々
皆既月食
11月9日は皆既月食でしたね。私は、お店の窓からちょうどよく見ることができたので、人生で初めて、こんなにゆったりとただ月を眺めるということに集中しました。これまでは、流星群などと同じような感覚で「頑張らないと見られないも […] -
女性のお悩み
へパーデン結節
当庭のお客さまは、9割が女性です。そして、ここ半年から一年の間に私がみているお客さまから「へパーデン結節」についてご相談いただくことが増えました。 手指の第一関節の一部が腫れたり、変形したりします。関節部分に水膨れができ […] -
中医とアロマ
ミルラと雨上がり
【雨上がりの土の匂い】 これは、私が好きな匂いのひとつです。一時期、これをテーマに様々な「香りもの」を渡り歩いていました。 雨上がりは、いろんなものが匂い立ちます。人間以外の生き物たちの生命の息吹が、ぶわっと立ち現れるよ […] -
日々
続・ホーリーインコ
今日はあいにくの雨ですが、私は雨は嫌いではありません。世界がほんの少し静かになるような気がするからです。雲によって景色が少し篭るような姿になるので、そう思うのかもしれません。 先日のホーリーインコのお話は、私の創作です。 […] -
日々
ホーリーインコ
インコは昔から、その鮮やかな羽で王族の目を楽しませてきた。天界に咲く特別な花のようだと褒め称えらた。人の言葉を覚えることができるのも面白がられた。商人たちはこぞって取引し、多くの献上品や祝いの席にインコがいたし、贈り物に […] -
日々
この夏の来訪者
7月7日にオープンしてから、Googleマップに掲載しただけで、SNSも何もできていない状態で今日まで来てしまいました。イスクラ薬局六本木店の時からお付き合いのあるお客様だけでなく、検索して初めて来てくださったお客様もい […] -
お知らせ
ホームページが出来上がりました。
店舗オープン(2022年7月7日)からは少し時間がたちましたが、HPが公開されました。お店の名前は「つぼみてい」と読みます。 これから出会える皆様とのご縁を大切に、精一杯、皆様の日々の暮らしをサポートしていきたいと思って […]